PR広告

  

Posted by at

2011年12月27日

年収め会議と忘年会

すいたまん塾スタッフ会議と忘年会を兼ねた
恒例(?)「年収め会議」を開催いたしました。

@北千里地区公民館






















2011年度の活動の履歴と
会計報告、反省と課題の共有がテーマです。

活動は

料理教室9回
イベント屋台6回
(+キッチンたんぽぽさんによる出展3回)
出張すいたまん3回
料理コンテスト1回

色々反省はあるものの、
19回も回を重ねる事が
出来ました!

これも皆さんの協力があってこそです!
本当にありがとうございます。

3月には市民塾〆のイベントが4つ。

1月2月はその準備を
虎視眈々としていきたいと
思っています。

それから

会計報告
入金が541.148円
出金が443.013円
残金が98.425円

でした。

入金に市民塾助成金150.000円が
含まれているので、
経営としては赤字ですね。。。


それもふまえて、今年の反省、
見えてきた課題などを話合いました。

1.メンバーミーティングの定例化について。
2.3月4日(日)市民塾発表会について。
3.助成金終了後、運営をどうするのか。


市民塾の助成終了後の指針を
決めてしまいたいところです。

3月4日(日)の市民塾発表会までに、
来年度の事業計画を作らないとね。

なんて、のんびりなすいたまん塾の忘年会の夜は更けて……

まったりな忘年会もスローに呑んだので、
1人当たり1800円…でした☆

年末年始はどうも体の力が抜けていけませんな。
よい年末年始をお過ごしください。
  


2011年12月15日

北千里の屋上

駐車場が大人気で、初めて屋上に駐車する事になり

見慣れた町の、別アングルがちょっと面白かったのと。

この北千里のシンボル「湾曲マンション」も老朽化で近々立て替えるらしい。というので

写真撮ってみた。

出前の数量確認しながら。  


2011年12月12日

サンスーシさんの吹田くわいリゾット@吹田くわい祭り

12月11日(日)は阪急吹田駅近くの
泉殿宮という神社ですいたくわい祭りでした。

昨年はすいたまんもお店を出させていただいたのですが、
今年は、1人の「吹田くわいファン」として遊びに行きました!


平野農園さんの「吹田くわい」の限定販売は、行列に並んでGET!

【吹田くわいの、レシピ】
180度、油で3分素揚げにしたら、塩ふって、1分で完食。


象屋の「すいたくわいまんじゅう」をみつめるすいたん。
(共食い…か!?)
江坂のカジュアルフレンチ「サンスーシ」さんの
すいたくわいリゾット。

栗のごとく大きな吹田くわいが入っております。

吹田くわいのほろ苦さと、ほろっとした食感が優しい。
寒かったので、あったかい食べ物に飛びつきました。

今年の「すいたくわい」はじめはリゾットや!
野菜もタップリ、押し麦なども入っていておいしいです。

江坂のサンスーシ さん、
吹田くわいスイーツ等も、予約したらいただけるかもしれない!?

Sans-souci (サンスーシ) 06-6368-8811
大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル1F
大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅 徒歩3分 江坂駅から201m


こちらは「なにわ伝統野菜の」あめちゃん。
カゴ盛りな感じがかわいらしい。


一日に15万円売り上げると言う「こつま南京もなか」
こつまなんきんというかぼちゃのあんこのもなかです。

限定の吹田くわいもゲットしました☆


紙芝居や落語もあって、吹田くわいのように「ほっこり」したお祭りです。






泉殿宮いずどのぐう
大阪府吹田市西の庄町10-1
:06(6388)5680



  


Posted by Tossi at 18:51Comments(0)

2011年12月09日

地ヂカラ反省会☆

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=209741-1323417345-268-479

10月に万博の東の広場で
ロハスフェスタと同時開催の「地ヂカラフェスタ」

吹田ブースにちゃっかり「すいたまん」も出展させていただいておりました!



その反省会と懇親会に参加して参りました。

会場は茨木商工会議所
駐車場が広くてありがたい☆


経験不足から地ヂカラフェスタでは回りの出展者の方々に迷惑ばかりかけていたすいたまん。

当日のドタバタの中ではロクにご挨拶もできず…でしたので

改めてこのような機会を持っていただけたのはとても嬉しい事でした!

箕面商工会議所さんが、アンケートデータ書類を準備して下さったのと

他の出展者さんが感じられた事などお伺いし、なるほどなあ…と共感、発見、発展などなど

とても参考になるなあ…と思いました。



とはいえ、子供同伴で相変わらずやかましい「すいたまんメンバーズ」

お騒がせしました(笑)

会議後の交流会では、ノンアルコールビールがアルコール飲料と同数準備されるあたり、
時節柄ですね。

素晴らしいと思いました☆
普段ならノンアルでゼンゼン満足できちゃう♪

子供らのためにピーチネクターまで、ありがとうございました♪
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=209741-1323417345-268-479

  


2011年12月05日

コンテスト結果発表!!

ドロドロドロドロドロドロドロドロ!(←ドラムロール)

はいっ!


昨日のすいたまんコンテストの結果発表です!



なんと!





同率1位が二つも登場しました!




大人票が大多数だった

すいたまんブラック!



そして



子供票でぐいぐい順位を伸ばしたのが!





すいたまん






グリーン!!!






そうです、ホウレンソウとピーマンのあいつが、


子供票を多く獲得して!!





堂々の1位になりました!





そして、



辛口ブラックも大好評で



堂々の1位




正直5色すべて自信作でしたので、

嬉しいです!




ご投票くださった皆様、


どうもありがとうございました!





ブラックと



グリーン




今後レギュラー入りの可能性大です!





が、まだ食べた事のない方は!






ぜひ、すいたまん塾の主催するお料理教室に

遊びにいらして下さい!




じぶんで作れば美味しさ100倍!



詳細や写真は、また次回!

  

2011年12月01日

エントリーNo.03  すいたまんグリーン


THE KING OF すいたまん











エントリーしている、5色のすいたまんをご紹介します。












エントリーNO.3

すいたまんグリーン

【プロフィール】

<見た目の特徴>
タテ250 ヨコ500 オクユキ500 (ミリ)

ポパイパウダーを練り込んだグリーンが特徴。

国産小麦粉に玄米粉をブレンドしているの基本の生地に野菜の風味が加わり、かみしめるほどに味わい深い。

<中身の特徴>
中からアツアツトロ~リと出てくる
「チェダーチーズ」
そう「チーズ入り」もリクエストが多かったのです。チーズを引き立てる具…
なかなかうまくいきませんでしたが、
小学生の「前田君」が作ったピーマン入りのすいたまん「©まえだまん」にヒントを得て、ナポリタン風味を再現する事に!
トマト、ピーマン、玉ネギ、豚肉が織りなすイタリアンなハーモニーに
チーズのトロリ感とポパイフレイバーの皮はまるでピザまん!
あ、いやナポリタン!


「チーズイン」という要望はあったものの
チーズだけを入れると「こってり感」だけが勝ってしまうので、
「子供に野菜をたっぷり!」というテーマに基づき、
チーズに合う野菜を…と試作をしているところへ
「©まえだまん」の情報が、さっそくパ…参考に試作をしてみたところ、
ピーマンのほろ苦さとチーズのコクが見事にマッチしました。

試合の抱負
「美しい人は緑の野菜を食べている」













との事でした。

裏設定によると、

すいたまんグリーンは、
推定年齢が15歳・江坂界隈の高校に通っているとのことです。
イタリア人のお母さんと、日系ブラジル人のハーフ。
趣味はカポエラで、社会人大会にも出場しています。

将来の夢はチーズ職人
彼女とのデートはもっぱら牧場系。
THE KING OF suitaman
  

Posted by Tossi at 23:31Comments(0)すいたまんNEWS

2011年12月01日

エントリーNo.02  すいたまんイエロー


THE KING OF すいたまん











エントリーしている、5色のすいたまんをご紹介します。












エントリーNO.2

すいたまんイエロー

【プロフィール】

<見た目の特徴>
タテ250 ヨコ500 オクユキ500 (ミリ)

ニンジンパウダーを練り込んだオレンジっぽいイエローが特徴。
国産小麦粉に玄米粉をブレンドしているの基本の生地に野菜の風味が加わり、かみしめるほどに味わい深い。

<中身の特徴>
阪急オアシスのオープンと共に駆け込みゲットした
新鮮な豚ミンチに、
玉ネギ、ホクホクにふかしたジャガイモもゴロンと加えました。
歴代アンケートでダントツの要望があった「カレー味」
おやつらしく甘口に仕立てています。


子供と男性からの要望が多かった
「カレー味」
子供のおやつ というすいたまんのコンセプトに基づき、
「おうちのカレー味」をテーマに試作。
日本の国民食であるカレーなので、自信満々
優勝を目指している。


試合の抱負
「カレーの王子様と呼んでくれ!」











との事でした。

裏設定によると、

すいたまんイエローは、
推定年齢が10歳・山田界隈の中学校に通っているとのことです。
以外に体育会系で、土日の朝は万博外周をジョギングしています。
ぽっちゃり系ながら、俊敏な身のこなしは、
ヒーローの風格。
趣味はサッカー。キーパーです。
練習後のカレーがまた最高!
THE KING OF suitaman



  


Posted by Tossi at 23:10Comments(0)すいたまんNEWS

2011年12月01日

エントリーNo.01  すいたまんホワイト

THE KING OF すいたまん











エントリーしている、5色のすいたまんをご紹介します。





エントリーNO.1

すいたまんホワイト

【プロフィール】

<見た目の特徴>
タテ250 ヨコ500 オクユキ500 (ミリ)

ホワイト、というよりもややベージュ。
国産小麦粉に玄米粉をブレンドしているので、
もっちりとしていて香ばしい。

<中身の特徴>
阪急オアシスのオープンと共に駆け込みゲットした
新鮮な豚ミンチに、
玉ネギ、レンコン、ゴボウ、ショウガ等の野菜を加え、
肉と野菜のスープをギュギュッと吸い込んだマロニーが特徴。

ちなみに、具の野菜は季節によって変動
冬本番には「吹田くわい」が加わる事も。
【吹田クワイは常時入っていない】
















今まで「すいたまん」といえば、このホワイトだった。
季節ごとに変わる野菜の食感が幅広い年齢層から支持を受け、
香ばしくてふわもっちりな皮も人気が高い。

今回は
レンコン、ゴボウ、ショウガ、といった食感の良い野菜を抱き込み、
優勝を目指している。


試合の抱負
「他のすいたまんに比べると、平凡な見かけだが、
食感のバリエーションは他には負けない!!
マロニーのコシ、根菜のボリボリ感を楽しんでほしい!」





















との事でした。

裏設定によると、

すいたまんホワイトは、
推定年齢が4歳・千里山界隈の幼稚園に通っているとのことです。
女性からの人気が高く、
街をパトロールをしていると

「ぼく、おうちのひとは?」と
良く声をかけられるのが最近の悩みだそうです。

THE KING OF suitaman





  


Posted by Tossi at 22:47Comments(0)すいたまんNEWS

2011年12月01日

あなたの1票が すいたまん の未来を決める! 































こんにちは!
すいたまん塾 塾長の田中です。

12月4日(日)
12:00から


千里山第一噴水におきまして!















なななななんとっ!
THE KING OF すいたまん 決定戦

が開催されます。

KOFならぬKOSです。 コマンド入力したくなりますね!



すいたまん塾では、発足より、様々な場所で
すいたまんが市民権を得るにはどうずれば…という
アンケートをとってきました。

「実際の店舗で売る」

「お土産屋さんで売る」

などの具体的かつ戦略的な意見よりも多かったのが


「カレー味を!」 だったのですww




その他
「チーズ味を!」

「甘いのも!」

「辛口を!」

と、様々なアイデアをいただきました。


それらのアイデアを実現させたのが!























この五色のすいたまん! 

はらぺこレンジャーすいたまん! 
なのです。
5色あるから「ゴレンジャー」より拝借ね。
茜丸をパクったわけじゃないからね。


ここ最近、あまりすいたまん塾活動ができていなかったのは、
この五色の開発に手間取って…いやいや
試行錯誤をしていたからなのです。


その試行錯誤の結果、

誕生した

5人のヒーロー


それらが一堂に会し、味わえるのが(しかもタダ)


12月4日(日曜日)12:00~千里山第一噴水で開催される





















「THE KING OF すいたまん 決定戦」 K-S GP 

なのです。


5色のすいたまんを、少しづつ味わい、 
一番美味しいと思った物に投票していただき、

「市民が選んだ1位」 が決定するのです!


これは、すいたまんの未来を占う、貴重な一戦です。
ぜひ、試食しにいらして下さい! 

ちなみに、限定360個なので、

12:00~13:30 を予定していますが、
お早目のご来場をお勧めいたします。


でもって、15:00からは第一噴水界隈で屋台があり、
17:00には噴水ライトアップもございますので、

12月最初の日曜日、
千里山第一噴水で楽しくお過ごしいただけますよ☆ 


晴れますように…