2012年04月30日

ホウレンソウの洗い方 と、ゴマ和え

4月30日(月祝・昭和の日)

昨日、一昨日とはうって変わって、
今日は涼しゅうございました。

三連休、こども達と西へ東へ!

連休前にどかーんと常備歳作っておいて
調理時間短縮作戦!


定番のレシピなので、
調味料の配合うんぬんよりも、

今回は
うちの野菜の洗い方を
ちょびっとばかし丁寧めにご紹介します。


ホウレンソウの洗い方 と、ゴマ和え

ホウレンソウのゴマ和え!
(写真はブロッコリーも一緒)


<材料> 4人分

ホウレンソウ……4束

☆練りゴマ……大さじ4
☆ハチミツかキビ砂糖(味醂)……大さじ4
☆塩……4つまみ

すりゴマ……大さじ4

<レシピ>
準備…鍋に1ℓほどの湯を沸かす。
ゴマ和えを保存する容器(タッパー等)を準備する。


ボールに☆の調味料を入れて菜ばしで練っておく。


ホウレンソウは束ごと、まん中の茎と葉の部分で分けて切る(コツ)
根を切り落とす。

水をはったボールに葉の部分を入れて洗い、手ですくうようにザルにあげる。

同じ水にホウレンソウの茎の部分を入れて洗い、砂が沈むまで3分程放置。
砂が沈んだら、茎を手ですくいザルにあげる。
水を替えて、再度茎を入れてよくすすぎ、ザルにあげる。


ボールに水をはっておく。
沸騰した鍋に小さじ1程度の塩を入れ、
ホウレンソウの葉の部分を茹でる。
きれいな色になれば(1分弱)ボールにはった水にはなつ。

次に、茎の部分を入れ2分ほど茹でる。
その間に、葉を水からあげて良くしぼり、乾いた所へ避難(例えば保存用タッパー)

茎が茹であがったら、葉をしぼった後のボールの水にはなつ。
手で触れる温度になったら、もみ洗いする。
茎をそろえて持ち、ぞうきん絞りの要領でしっかりしぼる。


しぼったホウレンソウを、3センチ程度の長さに切って、
①ゴマだれと和える。

保存容器に入れて冷蔵庫で保存(2-3日)し、
食べる時は、小鉢によそい、すりゴマをあしらう。
(お弁当カップに入れて冷凍するなら、
すりゴマも一緒に和えちゃうと、
解凍時の水分を吸ってくれる。)


※ゴマだれはこども向けなので、甘め&ノンアル、塩控えめです。
ホウレンソウの洗い方 と、ゴマ和え

ほうれん草のゴマ和えは娘の好物なので、
今回は非好物のブロッコリーなど、
他の野菜を混入させております。


同じカテゴリー(料理レシピ)の記事画像
芋虫バナナ
おかひじき@めかぶ和え
クスル@雨の水曜日の妄想バージョン
☆エリンギのマリネ☆
今がおいしい春ニンジンのサラダ@キャロットラペ
同じカテゴリー(料理レシピ)の記事
 芋虫バナナ (2012-12-06 08:45)
 おかひじき@めかぶ和え (2012-06-07 17:30)
 クスル@雨の水曜日の妄想バージョン (2012-05-02 16:45)
 ☆エリンギのマリネ☆ (2012-04-25 17:30)
 今がおいしい春ニンジンのサラダ@キャロットラペ (2012-04-24 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。