2011年10月27日
すいたまん通信:秋号
すいたまん通信:秋号
発行しました。

こんにちは。
紅葉が徐々に始まり
街が鮮やかに彩られ
る今日この頃、いか
がお過ごしですか。
ほかほか温かい、
すいたまんの季節で
す(笑)。
すいたまん塾は秋の
イベントラッシュ
10月前半戦
8日9日ロハスフェスタ
15日16日神崎川
23日ルアフェリスと
沢山の方に召し上が
っていただくことが
できました。
「おいしい」の一言
をいただくたびに、
嬉しくなって、
前向きな気持ちに
なります。
さて、いよいよ
後半の2戦。
11月5日(土)
10:00~15:00
北千里公民館文化祭
関西大学の学園祭の
2つを残す事となり
ました。
奇しくも同日開催。
二手に分かれて頑張
ります!
****************
♪メディア情報♪
****************
Hohohoマガジンに
取材していただける
事になりました。
駅などで配布されて
いるフリーマガジン
で吹田のウォーキン
グスポットや、名所
旧跡が紹介されてい
る面白い冊子です。
発見されましたら、
ぜひご一読下さい♪
****************
♪ボランティア募集中♪
****************
11月5日(土)
10:00~15:00
北千里公民館の文化
祭ですいたまんの販
売。
11月4日(金)
10:00~15:00
山田夢つながり未来
館調理室での祭りの
準備作業。
****************
応募方法:
10月31日(月)まで
メールにてお名前と
参加希望日をお知ら
せください。よろし
くお願いいたします。
suitamanjuku@yahoo.co.jp
※
ボランティアの応募は
過去に「すいたまん塾」が
主催する講座に参加された方に
限定させていただきます。
※
ボランティアの選考は抽選になります。
先着順ではございませんので、
ご了承ください。
発行しました。
こんにちは。
紅葉が徐々に始まり
街が鮮やかに彩られ
る今日この頃、いか
がお過ごしですか。
ほかほか温かい、
すいたまんの季節で
す(笑)。
すいたまん塾は秋の
イベントラッシュ
10月前半戦
8日9日ロハスフェスタ
15日16日神崎川
23日ルアフェリスと
沢山の方に召し上が
っていただくことが
できました。
「おいしい」の一言
をいただくたびに、
嬉しくなって、
前向きな気持ちに
なります。
さて、いよいよ
後半の2戦。
11月5日(土)
10:00~15:00
北千里公民館文化祭
関西大学の学園祭の
2つを残す事となり
ました。
奇しくも同日開催。
二手に分かれて頑張
ります!
****************
♪メディア情報♪
****************
Hohohoマガジンに
取材していただける
事になりました。
駅などで配布されて
いるフリーマガジン
で吹田のウォーキン
グスポットや、名所
旧跡が紹介されてい
る面白い冊子です。
発見されましたら、
ぜひご一読下さい♪
****************
♪ボランティア募集中♪
****************
11月5日(土)
10:00~15:00
北千里公民館の文化
祭ですいたまんの販
売。
11月4日(金)
10:00~15:00
山田夢つながり未来
館調理室での祭りの
準備作業。
****************
応募方法:
10月31日(月)まで
メールにてお名前と
参加希望日をお知ら
せください。よろし
くお願いいたします。
suitamanjuku@yahoo.co.jp
※
ボランティアの応募は
過去に「すいたまん塾」が
主催する講座に参加された方に
限定させていただきます。
※
ボランティアの選考は抽選になります。
先着順ではございませんので、
ご了承ください。
Posted by Tossi at 10:49│Comments(0)
│イベントご案内(すいたまん)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。