PR広告

  

Posted by at

2011年12月09日

地ヂカラ反省会☆

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=209741-1323417345-268-479

10月に万博の東の広場で
ロハスフェスタと同時開催の「地ヂカラフェスタ」

吹田ブースにちゃっかり「すいたまん」も出展させていただいておりました!



その反省会と懇親会に参加して参りました。

会場は茨木商工会議所
駐車場が広くてありがたい☆


経験不足から地ヂカラフェスタでは回りの出展者の方々に迷惑ばかりかけていたすいたまん。

当日のドタバタの中ではロクにご挨拶もできず…でしたので

改めてこのような機会を持っていただけたのはとても嬉しい事でした!

箕面商工会議所さんが、アンケートデータ書類を準備して下さったのと

他の出展者さんが感じられた事などお伺いし、なるほどなあ…と共感、発見、発展などなど

とても参考になるなあ…と思いました。



とはいえ、子供同伴で相変わらずやかましい「すいたまんメンバーズ」

お騒がせしました(笑)

会議後の交流会では、ノンアルコールビールがアルコール飲料と同数準備されるあたり、
時節柄ですね。

素晴らしいと思いました☆
普段ならノンアルでゼンゼン満足できちゃう♪

子供らのためにピーチネクターまで、ありがとうございました♪
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=209741-1323417345-268-479

  


2011年12月05日

コンテスト結果発表!!

ドロドロドロドロドロドロドロドロ!(←ドラムロール)

はいっ!


昨日のすいたまんコンテストの結果発表です!



なんと!





同率1位が二つも登場しました!




大人票が大多数だった

すいたまんブラック!



そして



子供票でぐいぐい順位を伸ばしたのが!





すいたまん






グリーン!!!






そうです、ホウレンソウとピーマンのあいつが、


子供票を多く獲得して!!





堂々の1位になりました!





そして、



辛口ブラックも大好評で



堂々の1位




正直5色すべて自信作でしたので、

嬉しいです!




ご投票くださった皆様、


どうもありがとうございました!





ブラックと



グリーン




今後レギュラー入りの可能性大です!





が、まだ食べた事のない方は!






ぜひ、すいたまん塾の主催するお料理教室に

遊びにいらして下さい!




じぶんで作れば美味しさ100倍!



詳細や写真は、また次回!

  

2011年11月08日

出前講座@山五地区公民館

11月7日(月)

山五地区公民館で「すいたまん」の
出前講座をさせていただきました。





























今回も「門真レンコン」

それから、平野農園のゴボウ、ショウガ、たまねぎ。

野菜ソムリエ的にこれらの野菜を簡単にご紹介すると、

ゴボウの主成分は炭水化物。主に食物繊維
レンコンの主成分は炭水化物。主に食物繊維と澱粉
ショウガの主成分は炭水化物。主に食物繊維。


レンコンのさくさくした食感
ゴボウのゴリゴリ感と旨味
ショウガのボリボリ感

大変噛みごたえのあるすいたまんでした。


と、書くと「美味しかったの?」「美味しくなかったの?」と
聞かれそうですが、






























とても好評でしたよ♪

スープと、簡単な豆乳ゼリーもデザートに。





























次は「吹田くわい入り」をご紹介できると良いです
   
タグ :すいたまん


2011年11月06日

すいたまん@2011北千里秋まつり







































2011年11月5日(土)

今日は北千里地区公民館&北千里DIOS秋まつりに
出展させていただきました!

午前中は小雨でしたが、
午後からは結構な本ぶりで、
お運び下さった皆皆様、
お風邪など召されませぬよう、
どうぞ暖かくしてお休み下さい。

文化祭と秋まつりは明日6日の
日曜日も引き続き開催ですので、
北千里に遊びに来て下さいね☆

すいたまんは、雨のおかげで、
持ち帰りが多く、ダース単位でなくなり、
12時15分に完売御礼となりました。

本日は
なにわ伝統野菜
「門真レンコン」























と、
江坂の平野農園産

ゴボウ
ショウガ
玉ネギ

豚肉は
北千里のオアシスw

を使用しています。
ゴボウのダシがすごく美味しくて、
また、今回のマロニーは
鍋用の「太麺」











なので、歯ごたえもばつぐん!

沢山の方に美味しいと言っていただけて幸せでした。

じつは、今回のすいたまん。
仕込中もゴボウの良い香りがふわーん。
と漂っていて、

























「あんたたち、むっちゃおいしそうやわ~」と
声をかけながら梱包したのです。

「塾長、毎回蒸し器の蓋をあけるたびに言わないでください…」と
つっこまれるほど。








































ともかく、無事に終了!

つぎのすいたまん活動は

7日(月)山5地区公民館で出前講座、
行ってきます!

  


2011年10月25日

試作会


頑張って試作会を重ねています。
これはいつものすいたまん。
(ピンぼけすぎ!)



ミドリ!



イエロー!



ピンク!!



皮にも野菜を練り込んでみました。

そして、色ごとに具も違うのです!




お土産にしても色鮮やか!



デビューは

12月4日(日曜日)

千里山第一噴水をジャックします!





はらぺこレンジャーが行くよ!
  


2011年10月20日

神崎川ロハス&クルーズ

2011年10月16日(日)


ピカーンと快晴♪




















昨日の天気は何だったのでしょう。




















すいたまんも好調で、15:00には完売する事が出来ました。

買いに来て下さった皆さん、どうもありがとうございました♪



















そして、これは塾長からサプライズ。




















ハッピバースデーディアすいた~ん♪




















同じ出展者のクレープ屋defiさんに無理やり作ってもらった

ケーキクレープ♪

そう、この日はすいたんの誕生日


それと









































そして、塾長の旦那様の誕生日

みんなにお祝いしてもらいました♪


渋皮マロンのムースがウマッ!


去年は4人で頑張って屋台したなあ…



























さて、こちらは前日

雨模様の10月15日の様子。

神崎川会場は中止だったので

錦通りで販売していました♪


カフェたんぽぽで、い~っぱい作って

下の階に持って行って焼いていました。






















今回の野菜、平野農園の無農薬野菜です。
平野さんと塾長が手にしているのはオクラの花






















オクラの花はきれいなだけじゃなくて、食べれるのです。

しかも、きれいなだけじゃなくておいしい☆



イベントラッシュの10月。

まだまだイベントは続きます☆

今回


すいたまんの普及の為に。がんばるんだっ♪


応援してたも♪


DATE

日時:2011年10月16日(日)
    10:00~16:00

場所:神崎川北河川敷

すいたまんトータル:9000個


次回のイベントは

【ルア・フェリス】

日時:2011年10月23日(日)
    10:00~15:00

場所:美和遊園(千里山駅南西)



すいたまん、運営ボランティアさん募集中☆

屋台や教室ですいたまんを包みませんか?

飲食経験があるとベストですが、

はじめてでも食品衛生について、
がっつりレクチャーします。

お料理の好きな方。
すいたまんの好きな方。

ご一報ください。

suitamanjuku@yahoo.co.jp


よろしくおねがいします♪


  


2011年10月17日

16日(日)神崎川ロハス

お天気にも恵まれ、無事終了いたしました。
どうもありがとうございました。
  

2011年10月11日

北千里地区公民館出前講座

10月6日 北千里地区公民館で

「すいたまんの出前講座」をさせていただきました。

本日は快晴なり。

江坂の平野農園の
玉ネギとショウガ、

秋からおいしい「レンコン」入り



手つきがすばらしい☆



相変わらず全然写真がのこせていません(すみません;)

他に


椎茸とワカメのたまごスープ

しつこく椎茸を炒める事で、クルミの様な香りを出す。
香ばしいスープです。
これにも平野農園のネギをたっぷりと!


ごま豆乳プリン

ゴマと豆乳のフィトケミカル満載スイーツ。
カラメルの代わりに、はちみつで甘さをプラス。
はちみつが豆乳の臭いやゴマのボソボソ感をフォローしてくれる
まろやかな和風スイーツです。

を作りました。


とってもスムーズに13:30には完全撤収する事が出来ました。

皆さん、どうもありがとうございました。

  


2011年09月07日

はらぺこレンジャー!@定例試作会議

2011年9月5日(月)11:00~15:00 雨















すいたまん塾定例会議
【千里山お料理コンテストの傾向と対策】

前回の会議より

現在までのアンケート結果から、
5種類、試作してみよう。

皮が同じだと、中身がわからなくなるので、
皮も「野菜パウダー」や「竹炭パウダー」などの
天然素材で色づけをして区別しよう。


【試作品目】


1.カレー味。
テーマ:子供のためのカレー味(辛くしすぎない) 
  具:従来のすいたまんの具にカレー粉、ジャガイモを加え、
  皮:かぼちゃ練り込み(カレーらしい黄色で)


















2.甘い、あんまんや、温泉まんじゅう的なもの。
テーマ:素朴で甘すぎない事、食感を大切にする事。
  具:料理教室でデザートに出して好評だった、かぼちゃのぜんざいをヒントに、かぼちゃと白餡をあわせ、くるみを混ぜて食感を良くしたもの。
  皮:紅芋パウダーを混ぜる
  
3.インパクトのあるスパイシーなもの。
テーマ:デトックス(解毒) ショウガの解熱作用と竹炭の殺菌整腸作用に注目
  具:従来の具にたっぷり50gのショウガをみじん切りにして加える。
  皮:竹炭を加え黒くする。
 


















4.よりヘルシーなもの。
テーマ:ヘルシーなキノコで食感も楽しむ。
  具:従来の具にキクラゲとマイタケを加え、食感と香りで楽しめるように。
  皮:ニンジン配合のビタミンカラーでヘルシー度UP!

5.今のままのすいたまん。
テーマ:他の4つと比較するために。
  具:従来通り
  皮:従来通り…の予定でしたが、ホウレンソウパウダーを準備したので、
    実験的にホウレンソウ入りの皮を試作。






















というわけで5種類作ってみました。

五色並べるときれい!















写真がヘッポコで申し訳ない。
一個だけみていると薄い色なので、
「色が付いてる」という程ではないのですが(竹炭を除く)、
並べると違いがわかってきれいです。

おなかのすいた人々を
「すいたまん」でおなかいっぱいにする。

正義のヒーロー すいたまん も、ロンリ―ウルフ体制から

ついに、五つの「すいたまん」が集結し

「はらぺこ5レンジャー スイタマン」 として

新たなステージへ……。


第一回の試作会なので、
二回、三回と改良を重ねて… という気持ちでしたが、

一個だけ満場一致で一発OKのクリティカルヒットがありました☆












それについては、また次回☆


途中、サンケイリビングさんの取材が入り、
とても楽しい時間になりました。
サンケイリビングのカメラマンさん(塾長の先輩でした☆)が
美しく撮影して下さっているので、
期待していて下さいね!(人任せ。)






















野菜パウダーはクオカで購入しました。





















  


2011年08月22日

夢つながり未来館@夏祭り

8月20日(土)























夢つながり未来館@山田の

夏祭りですいたまんをケータリングしてきました!

<つづき…>

【青少年 夢つながり未来館】
〒565-0824
大阪府吹田市山田西4丁目2-43
(夢つながり未来館2~6階)

電話:06‐6816‐8552
ファックス:06‐6816-8554

開館時間 月曜日~土曜日:午前10時~午後10時
日曜、祝日:午前10時~午後6時
休館日 12月29日~1月3日 地下の図書館もステキです。

  


2011年08月01日

夏休み☆親子クッキング

夏休み親子クッキング開催しました☆

おばけみたい!トウメイな食べ物と、豆の七変化



料理上手な魔女のマジョレーヌ と 相方のバケロンが


子供達に


今日のお料理の中で

色んな物に変身している身の回りの「豆製品」と

「透明な食べ物」を探してきなさい! おほほのほ。




ミッションを押しつけるというシナリオでしたので、

塾長もマジョレーヌになりきって、

ちょ~楽しかった!




参加して下さった皆さん。
どうもありがとうございました☆


総勢42名のビッグイベントになって、ビックリでした…

というわけで、詳細はまた明日…か、明後日(笑)


今回は、スタッフに

大阪成蹊女子大の強力なボランティアが加わり、

ちょ~楽しかったよ!


今日作ったすいたまんは

















八尾の枝豆すいたまん。

枝豆ってとったばっかしが美味しいような気がする。













































シワヒエヒエスープ

包丁も火も使わない、お手軽スープ。

レシピ↓

ひとつかみヒエヒエスープ

デザートは



















































トウフ de ずんだ


豆腐で作った白玉団子に

枝豆の「ずんだあん」をからめて、
豆乳アイスをトッピング☆

(塾長、ミント忘れましたが…)

「抹茶みたい」という感想がきこえてまいりました。

(ずんだあん、ちょっと苦いからね)

豆腐白玉、もちもちフワフワでおいしいのよ。


レシピ↓ 
お豆腐白玉


トッピングは豆乳ジェラート☆


  

2011年07月22日

チャリティークッキングご報告☆



チャリティークッキング、開催しました。



テーマは国産自給率と言う事で




がっつりなにわもんで勝負さしていただきやす。



あと、米粉パンね。




どうすか、いっぱい「吹田クワイの焼酎なんすよ」



吹田クワイとずんだあんのデザート「なにわパフェ」パフェと言うには地味か?






チャリティーの詳細はコチラ→ ☆☆☆☆  

2011年05月30日

産業フェアの報告


2011年5月7日8日



すいたまん塾は…



吹田産業フェアに出展したのだった。



このブラボーな行列。

というか。

お待たせして申し訳ありませんでした。



すいたまんは12:30には売り切れてしまいましたが…

その後も、2月の料理教室でご紹介した

「豆乳南瓜ぜんざい」を販売させていただきました。



沢山のお友だちが遊びに来てくれたので、嬉しかったです!


すいたまん塾はこのイベントのために、

ヒラキでおそろいのエプロンを購入したのであります!

580円。 ヒラキブラボー!



産業フェアでは、良くイベントでご一緒する

マーヴィーズさんや楽園さんとご一緒。



先輩市民塾の「中国家庭料理塾」さんはお隣でした。

作りたて揚げたての春巻き&ゴマ団子。いつもウマーです!
鳥冷麺のラー油もピリッとさが最高なのです。


絶品タパスのペケーニョさん。
生ハム狂いのスタッフTの癒しと至福ポイントでした。
(食べ終わった後の皿のにおいをかぐのはやめなさい。)


イベントは初めてやったけど、ハマる唐揚げ「とよからあげさん」
(ナンコツサイコウよ。骨付きもうまいのよ。揚げたてなのよ。)

本格カレーのチャトパタさん。
(屋台であのメニューバリエはさすがなのです。)

ウナギサイコーな旬材さん。
(タレ団子の斬新さはもとより、ウナギがホワホワパリパリでうまかったっす。)


いつもお世話になってます。なヒロコーヒーさん。
(ベトナム料理教室の時、どうもありがとうございました。
大好評でした。)


お土産の定番ミスド様(後日ポイントつきました。)
かわいいお姉ちゃんのお向かいで、目の保養したすいたまんマダムズでした。


ヤクルトは、今回「ジョア」のおいしさに目覚めさせていただきました。
(ヤクルトキティーちゃんの根付、娘のお気に入りなのでつ)
スタッフTがヤクルト気ぐるみの中に入っちゃったり。
楽しませていただきました。


お越し下さった皆様、どうもありがとうございました!

来年も出展できるように、頑張ります!




すいたまん塾のスタッフTは4人います。



  


2011年04月11日

植民地系チリの料理


チリ料理教室でチリの勉強してきた!
楽しかった! また行こうと思った。

トコロデ

チリってどこにあるか知ってますか?

緑の蛇みたいなん。南米大陸の東海岸、
日本の二倍の国土、二倍の長さ。
二倍ついでに、人口は大阪の2倍らしい。

北は砂漠、南はシベリアより寒い。

まん中らへんは温暖な地中海性気候
(だから、チリワインが有名なんだね)




スペインの植民地だったので、
宗教はカトリック85% のキリスト教の国

チリを支配したスペイン人はアンダルシア地方の人。

赤いとこがアンダルシア地方。

で、アンダルシア地方のすぐ南にアフリカ大陸があるわけで、
アンダルシア人がチリに行くちょっと前まで、
400年ぐらい、北アフリカのムーア人の植民地だったんだって

「ムーア人」はイスラム教のアフリカ人で、
そんなわけで、アンダルシアはちょっとイスラムっぽい。



食文化にもみられるその特徴が、
①米を食べる事
②ひき肉を食べる事
③黄色くて丸い食べ物をトルティーヤと言う事



なのだそうな。




その文化がそのままチリにも伝わって、
チリは全然お米とれないのに、
輸入して米を食べるんだって。




主食は南米らしく、ジャガイモトウモロコシが多いらしい。





今回習ったお料理は




ひき肉と玉ネギの炒め物の上にチキンの胸肉をのせて、
トウモロコシの缶詰をのせて砂糖とレーズンをのせて焼いたもの。

と、

ピラフみたいなの。

と、

玉ネギの砂糖和えみたいなサラダ

と、





ローズヒップティー

りんごとクルミのメレンゲのっけ焼き






チリワイン

でした。



このお料理達、結構ハマりそう。

砂糖をいっぱい使うので、どれもこれも甘すぎますが、
うまいす。



甘口カレー派にはGOODだと思いますよう。


車だったもんで、ワインは飲めなかったんですが、堪能しましたよ。

おまけ、
ファームエキスポ行くたびにこいつから離れない娘と息子…



  
タグ :チリ


2011年04月06日

誕生!はらぺこレンジャー

じゃじゃん!

これはなんでしょう!?



はらぺこレンジャーすいたまん の ライセンスです。

先日
大阪ガス生活誕生館で開催された


【春休み親子クッキングですいたまんを作ろう!】





これに参加した子供達はもれなく




はらぺこレンジャーすいたまんに!


正式には
「すいたまんピコマイスターライセンス」です。
ピコです。

ナノやミリではありません。



おなかのすいた皆を、幸せにする新たなレンジャーが21名、
誕生したのであった…


【春休み親子クッキングですいたまんを作ろう!】


そしてなんと、この後に、
箕面のフランエレガンの浮田シェフとばったり!

お美しい奥様と
キュートな息子さんとペアルックで
おっとこまえな浮田シェフ登場。

「キャー!かっこいい!」

と群がる乙女達
今度北摂シェフの会の料理教室の下見にいらしたのだとか!

どさくさにまぎれて名刺交換。
何故かすいたまんも1つ試食していただきました。

フランエレガン、
フランエレガンといえばですよ

北摂シェフ屋台イベントで、
娘と息子が驚くほどくいついた

お肉様 の製造元ですよ。



鴨肉のコンフィ
 

DILIPAで料理教室されるんですって!
奥様、一緒にいかが???
  


2011年04月05日

緑の媚薬


この美しいみどり。
大粒のエメラルド?


いえ
リングルアイビー様です。

頭痛、筋肉痛、腰痛、肩こり、車酔い、生理痛、
胃痛、胸焼け、食あたり、風邪、食欲不振。花粉症。

何にでも使える万能薬と思ってましたが、


「ただの痛み止めやで」

「またまた(笑)エイプリルフール終わったで」

「薬買うときちゃんと箱読まなあかんで」



「ほんまや…」

胸焼け、食あたり、風邪、食欲不振。花粉症。

とは記載がございません!

皆さんも薬の箱は読みましょうね。



とりあえずノドが痛いので飲むべ。

 
背後で息子sonが娘をドータドータ追いかけてます。 

【すいたまん塾】春休み親子クッキングの報告アップしました。

春休み親子クッキングですいたまんを包もう!  


2011年03月22日

チャリティーキッズ・お疲れ様です☆


皆さんへ。
田村俊子です。

2011年3月19日20日21日 の3DAYS 終了しました。
万博公園キッズフェスタ改めチャリティーイベントに
支援物資を持って来てくださった皆様。
メッセージを寄せ書きしてくださった皆様、
すいたまんを食べに来てくださった皆様、
どうもあがとうございました。

この災害を「他人事」ではないと、
心から悼んでいる人の多さ、
何か自分に出来ることはないかと模索する人の多さに気づかされ
多くの方の優しい気持ちに触れることが出来た3日間でした。

チャリティーで集まった支援物資は
マルシェジャポン仙台 と 国際NPO法人JEN の二手に贈るそうです。

二手

このイベントへの出展は自粛すべきではないかと一瞬悩みましたが、
悩んでいる時に、被災地支援を始めているJENの友人からの一本の電話がありました。

「俊子
ガソリン入れて運ぶ携行缶探して送って、
それから衛生用品、
オムツ、アルコール、毛布
食料
缶詰・レトルト・カロリーメイト
燃料
ロウソク・ライター・カセットコンロ
仙台の避難所に送るから集めて。
メンタルケアにもなるから、エールカードもあつめて。」

「あ、ハイ…」
この短い電話があってから、考えが変わり、
チャリティーに店を出して、
物資の援助やエールを呼びかけてもいいかな?と
福塾長に相談したところ「やる意義はあると思う」と
言って貰えたので強行してしまいました。
福塾長は私よりもチャリティー慣れしているので、
心強かったです。

それにシティライフさんが「物資とエールを募りたい」という
お願いに応じてくださったおかげでもあります。

キッズフェスタからチャリティーへの内容変更で
大変な時にありがとうございました。

その他
イベント開催中に
コンパネ貸してくださったり
無茶な両替をして下さったり

ゆで卵くすねたり

おにぎりくすねたり

本当に本当にお世話になりました。

JENでは引き続き物資を募集していますが、
週ごとに募集物資が変更になります。
HPで確認していただけますので、
ぜひご覧下さい。そしてご協力いただけそうであれば、
ご一報いただければと思います。

JEN↓
http://www.jen-npo.org/




すいたまんの反省会は、今週中に行ってまた報告します

***************************************************
   吹田名物 : すいたまん塾
     塾長 : 田中俊子
    メール : suitamanjuku@yahoo.co.jp
お知らせブログ : http://ameblo.jp/suitaman/
  ツイッター : suitaman
   携帯電話 : 090-5467-6781  
  


2011年03月13日

連絡とれました。

金曜日の東北地震太平洋沖地震で、
関東に出張していた主人と連絡がとれなくなった件で、
ずいぶん沢山の方に励ましの言葉などいただきました。

昨夜連絡があり、無事を確認することが出来ました。
ご心配おかけいたしました。


大変なことが起こってしまったと、
言葉がありません。
1人でも多くの命が助かることを祈ることしか出来ません。  

2011年03月05日

ガンバVSセレッソOP戦 2011年3月5日(土)

こんばんは~☆
すいたまん塾のとっつぁんで~す。
今日のガンバvsセレッソ、ご覧になりました?
うふ、うふふふ。
あたくし、実は球場の外でこっそりすいたまん売ってましたの。


【ガンバの試合で吹田をPRする】という名目のもと、
ガンバファン、セレッソファンの垣根を越えて、
「吹田の魅力をドーン!」

みたいな。
今回の「すいたPR連合艦隊の編成は」
陣頭指揮・母艦:ガンバのあるまち研究会!
戦艦:ブランド吹田くわいの会

駆逐艦:「吹田の水」
 
それでいくと【すいたまん塾】は「補給艦」みたいなかんじ。
吹田市、海ないけど連合艦隊 パパヤパー♪
 
値札などのラミネートを夜中までコソコソやってたせいか、
マサカの寝坊のとっつぁん。
(厚化粧がいつもより薄かった事でお気づきか!?)
とはいえ、今回のとっつぁんの仕事は「補給艦」なので、
すいたまんの運搬と加熱して、あとはオマカセなのだ。

と、思っていたら、

すいたまん塾が参加したイベントの中で、
最も大きなイベントに間違いなかったね。今日のは。
だって、すっごい端だったのに、
ちゃんと沢山お客様が来て下さって
並んで下さるではありませんか!

実は来場者数18000人と聞いても何食準備して良いか全くピンとこず。
過去のデータと照会して、
とりあえず800個準備すべしという数字がはじかれてもピンとこず。

本日現場の「美味G横丁」において、

「たこ焼のくくる」さんや
隣で出展されていた「ビストロ疋田」さん
http://fromageh.exblog.jp/14930083/

とこの規模を拝見してはじめて
「この規模か!」
と合点したという、イメージの貧相さでございました。
とはいえ、590個のすいたまんを販売させていただきました。
590×90円 約 53100円 も売りあげる事が出来ました。
60000円 の赤字でしたが、ちょっと絶望せずに済みました。

キッズフェスタでは、この赤字を挽回して、
ユニフォームが作りたいと夢をふくらませるとっつぁんです。


【反省】
段取りが悪く、沢山の方にお待ちいただく羽目になりました。
その上、あせってお渡ししてしまった故に
まだ温まりきっていない物をお渡ししてしまうという
ハプニングもありました。
せっかくすいたまんで、温まっていただきたかったのに、
とんでもない事です。

本当に申し訳ありませんでした。

これを今後に繰り返さないために、
間髪いれずに反省会を行っております。


☆AKIRAさんから拝借☆

今日は皆さん、本当にありがとうございました。
 
  


2011年02月25日

マロニーさんに会社訪問

2011年2月24日(木曜日)

マロニー株式会社さんにお伺いしてまいりました。

 
阪急の吹田駅からテクテク歩くこと10分少々

 じゃじゃ~んマロニー本社ビル!

マロニーあってのすいたまん。

肉汁や野菜のスープをギュギュッとすった
マロニーが入っているから美味しくて、

千里山元気プロジェクトの
愛LODE千里マロニー の マロニーお料理コンテストにも出場できたし、
(実際、マロニーの好きな子供票が多かったし)

おかげで愛LOVE千里マロニー公認グルメになれたし!

というわけで、お礼と
「すいたまん」の自己紹介的な感じで、
吹田市の商工会議所さんに間を
とりもっていただいたというわけなのです。


塾長とっつぁんはドキンチョウで、
コートを脱ぐのも忘れて、
真っ赤になりながら、お話しさせていただきました。

「これからも頑張ってください」

という応援の言葉と、

「4月4日の”親子クッキング教室”ではぜひ、お子さんたちに
マロニーをお土産にさしあげてください」

というご提案をいただきました。

というわけで、

”4月4日(月曜日)の春休み親子クッキングinDILIPA”
に、ご参加いただいたお子様にはマロニーの
お土産が付きますよ!
興味のある方は ハイ!↓↓ ポチッとな☆




お楽しみに!

一通りしゃべり終えたとっつぁんが、
目を向けた応接室のケースの中には、
燦然と輝くマロニー達、

と、

その中に

「ポン酢」

ポン酢があるではありませんか!
応接室のショーケースにある「ポン酢」


「ポン酢作ってるんですね」

「ポン酢作ってるんですよ」

「もらってもいいですか」

「あ、いいですよ」


なぜ、「マロニーを下さい」ではなく
「ポン酢を下さい」と、いってしまったのかは、
自分でも謎です。

でも、快くいただいてしまいました。

「マロニーポン酢」


スダチが効いてて、ちょぴっとスッパイポン酢。

夕飯の厚揚げステーキに大根おろしといただきました。


マロニーはポン酢もおいしいです。どこで帰るのか聞きそびれましたが、オンラインショップで購入できます。

マロニーホームページ
http://www.malony.co.jp/index.php


↑これは、関東で売られているマロニーなのだそうです。


関西パッケージ


マロニー株式会社様、

お邪魔致しました。

これからも、マロニーとすいたまんのファンを増やすべく、
頑張ってすいたまんを包みます!
 

そして近くにラッパのマークの正露丸の大幸薬品。
ほんのり正露丸のかおりがしますね。